2024年12月26日
お世話になっております。比内時計の藤原ですm(__)m
最近、なかなかブログを更新できずにおります。(´;ω;`)
さて、お天気の話をしますが、予想どおり今年の冬は早くから寒くなり、雪もすでにだいぶ
積もっています⛄
ここ大館市はまだそれほど大雪という状況ではありませんがとにかく気温が低く、朝方は
―10℃と一気に冷え込んできています。🥶
路面もテッカテカで正直車は運転したくないですが、どうしても移動は車に頼らざるをえな
いため気合を入れて毎日運転しています。🚙
冬になるとなかなかお天気に恵まれない日が多くなりますが、そんな中たまーに晴れるとそ
の分最高に雪景色がきれいで、空気が澄んでいるのも相まって遠くの景色がはっきりと見え
る様子は最高です。また、澄んだ空に“もや”がかかってそこから山々が見える様子も幻想的
です😍(ということで車の助手席からパシャリ!)
そしてわたくし、今年除雪機デビューしました。これまではシャベルやダンプを使って気合
で自宅周りの雪かきをしてきましたが、比内時計工業に入りついに文明の利器を使わせてい
ただくことになりました。
まだまだ操作には慣れませんが、やはりシャベルでかいた跡とは比べものにならないくらい
きれいで、自分で操作してみて改めてすごく楽なのと効率的であることを再認識しました。
(ただ、イニシャルコストや燃料費がかかるので自宅で採用するかと言ったら悩みどころで
す😶)
会社の上司で大ベテランである石垣課長と佐藤さんに教わりながら扱っていますが、さすが
佐藤さん、地域のためにと構内だけでなく会社周りの歩道などもきれいに除雪してあげてい
てなんと頼もしいこと❕❕